戦(いくさ) 2015-06-14

【巌流島】マングース対キングコブラの戦いが日本の有名な決闘シーンを再現!?

\この記事をシェアする/

マングースといえば、沖縄に行ったことがある人なら一度は目にしたことがあるはず。
そう、ハブの駆除を目的に移入された外来種ながら、現在は生態系を壊すとの理由で駆除の対象となっている小動物です。

そんなマングース対キングコブラの対決動画がYouTubeにアップされ、「日本の有名な決闘シーンの再現か!?」と海外で話題になっているのでご紹介します。

冒頭から緊張の連続

動画は冒頭からすでに抜き差しならない対峙場面で始まります。

マングース対コブラ

「待てよ?」と感じた方は相当な沖縄ツウですね。

そうなんです、日本でマングースと言えばこれですよね。

コビトマングース source:コビトマングース@上野動物園 by tomosuke214

だいぶ見た目も異なりますね。
動画に出てくるのはマングースというよりイタチの仲間のようにも見えますが、実はマングースにはたくさんの種類があるので、沖縄でお目にかかるものとは種類が異なるのでしょう。

先制攻撃はやはりマングースから。
果敢にキングコブラの尻尾に噛み付きます。

マングース対コブラ2

しかし、キングコブラも負けじと攻撃の手を繰り出します。
両者一歩も譲らない膠着の中、マングースが取った手段は・・・。

マングース対コブラ3

なんと、よそ見!! 視線によるフェイントを仕掛けます。
が、その手には乗らないキングコブラ。

マングース対コブラ4

二度目のよそ見視線フェイントには、キングコブラも思わず釣られちゃう。

そして見どころは31秒付近。
キングコブラの渾身の一撃に、対するマングースは!?

本編はこちら

視聴者の声

  • 「ボディコントロールが素晴らしい!!」
  • 「で、一体どっちが勝ったんだ?」
  • 「これはキングコブラじゃなくてコブラだ!」
  • 「マングースのスペルが違うだろ!」

フォローをお願いします(1人1回) マークでOK