考える 2016-12-11

皮膚病に骨盤骨折…それにもかかわらず笑顔を振りまき、人間の心をメロメロにするコヨーテ!

\この記事をシェアする/

コヨーテは、もし彼らが怪我をしたり病気を持っていたりしたとしても、人間からはなかなか近づきがたい動物です。カナダのゴルフコースで一匹のコヨーテが見つかりましたが、この時も確保までになかなかの時間と努力を要しました。

このコヨーテは車にひかれただけではなく、さらに皮膚寄生虫のヒゼンダニ症という深刻な皮膚病にかかっていました。 しかしこのような状況にもかかわらず、コヨーテは動物保護施設、Rideau Valley Wildlife Sanctuaryの仕掛けからうまく逃げ出してしまったのでした。

コヨーテ1 source:

3日間ほど姿を消してしまったコヨーテですが、あの手この手でなんとか見つけることができました。

しかし。

「彼の病状はとても悪化しており、怪我もひどかったので、最初の夜を越せないのではないかと想定していました」と保護施設の動物ケアコーディネーターのサラは回想します。

車にひかれてしまっていたため、骨盤を骨折していました。また、皮膚の状態も悪く、カナダの極寒を過ごせるほどの毛にも覆われていなかったのです。

しかし彼にはひとつ、彼を救う人々の心を大きく掴んだ何かがありました。

コヨーテ2 source:

強力なスマイルにみんなメロメロ!

「彼の健康状態は最悪なものだったにもかかわらず、彼の目にはいつも明るさと希望がありました。それがわたしたちの心を掴んだのです」とサラは言います。

そして翌日、その翌日と、コヨーテの皮膚病と骨折した骨盤を治療するために世話をする人々に対して、このコヨーテの素晴らしい人格(コヨーテ核?!)が明らかなものとなってきました。

「彼は本当に愛おしい子なんです。通常、コヨーテは恥ずかしがり屋で人見知りな性質があるとされていますが、彼はわたしたちのことを信頼しているし、わたしたちが彼のことを救おうと頑張っていることをわかっているみたいなのです」。

コヨーテ3 source:

コヨーテが健康になって、しっかりと強さを取り戻すまでは、この施設で世話をし、その後、野生の安全な区域に戻すというのが施設の考えているプランです。

それまでは、人々は誰もが惹きつけられるこの協力なスマイルに心を奪われないように日々努力しながら、コヨーテをお世話しています。

「彼が人間に必要以上になつかないように、わたしたち人間は接触を最低限のものにしようと日々努力しています」とサラは言います。

しかし、この笑顔にはなかなか抗えません。

コヨーテ4 source:

コヨーテはしばらくはこの施設にいるため、スタッフは彼に名前をつけようと考えています。どんな名前がいいと思いますか。施設のFacebookページでは名前の募集をしているそうです。

名前があるコヨーテもなかなか珍しいですよね。とにかくそれだけ、このコヨーテは施設の人々の心をトリコにしてしまっているようなのです。

信じがたい事実ですが、コヨーテは毛皮コートのために、残酷な罠にかけられて殺されたりしてしまうことが絶えないのだそうです。

この施設のように、そういった傷ついた動物たちを保護する団体に寄付することは、わたしたちが野生の動物を救うためにできる小さな努力のひとつです。(thedodo

コヨーテ5 source:

確かにこのスマイルを見ると、このコヨーテが自分をお世話してくれる人間たちを信頼している様子がしっかりと伝わってきますね。野生動物を罠に仕掛けて、残酷な方法で毛皮を捕ったりする人々がいるのはとても悲しい事実です。このコヨーテをはじめ、たくさんのコヨーテが危険にさらされることなく無事に一生をとげられますように。

フォローをお願いします(1人1回) マークでOK