考える 2016-05-13

評判の良いドッグフード3種類を比較検証してみた!

\この記事をシェアする/

一体どの「ドッグフード」を与えればいいのかわからない・・・

「自分で食べてみて味や匂いに問題なければワンちゃんに与える」といったドッグフードに対して意識の高いオーナーが増えてきているようだ。

その反面、実際は人間たちの味覚や嗅覚で判断はされてないドッグフード。ほとんどのオーナーは「パッケージに書かれている文言」、「獣医師に勧められたから」、「ネットで良いと書かれていたから」等で判断しているのではないでしょうか。

その結果、一体どのドッグフードにしたら良いのか?と悩む「フードジプシー」と言われるオーナーも同時に増えてきている。自分もその一人だ。

もはや「犬の餌✖⇒犬のご飯」といった認識が一般的になってきている現状で、オーナーの購入の指標としては以下が考えられる。

  1. 価格
  2. 食いつき
  3. 添加物の有無
  4. アレルゲンの有無

ドッグフード3種類比較

今現在「フードジプシー」で悩まれているオーナーにおすすめのプレミアムドッグフードを3種類を比較検証してみた。

ドッグフード比較
  • ※1 量販店やスーパーマーケットに販売されている廉価ドッグフードを対象外とする。
  • ※2 ペットショップJOKERの店員さんに今お勧めの評判の良い安心・安全なドッグフード教えてくださいと聴取。そして購入、検証)
  • ※3 トイプードル(サキちゃん) と ダックスフンド(レオくん)にあげてみた。
  • ※4 糞は、RC⇒NT⇒NCの順に1日づつ検証
ドッグフードを食べる犬
  1. 価格はほぼ横並び NTがやや高め
  2. 食いつきは サキ/レオともに RCとNTはよく食べた。NCに関してはレオは食べませんでした。
  3. 糞(翌日) RCとNTはどちらも良好。RCのほうが大きな糞でした。(これ消化されているのか。。。。?)、NTは細かい糞。NCはサキは良い糞しました。レオ検証不可
  4. 添加物、RCはあまりBHAという化学保存料が使われているとネット上の情報で発見。実際はワンちゃんにとって問題ないらしいが、、、、NTは無添加のようだ。
  5. アレルゲンに関しては、RCとNCは種類が豊富でワンちゃんに合ったドッグフードをチョイス可能かと。NTは3種類だが、フィッシュはアレルギー性の高い原材料はなさそうだ。

<総評>

全て小粒で小型犬にはベストな粒サイズ。今回の3製品での検証ネイチャーズテイストが一番サキとレオには合ったかもしれない。ナチュラルチョイスもレオさえ食べてくれればよかったが。。。ロイヤルカナンは添加物の点で心配ではありますが、食いつきもよかった。少し脂っこいイメージあり。フード選びに困っている方々に、少しでも参考になったらと願う。

フォローをお願いします(1人1回) マークでOK