考える 2016-07-09

福島みずほ、動物殺処分ゼロを訴えるために犬猫を30度予報の場所に連れ出そうとして炎上

\この記事をシェアする/

社民党福島みずほ氏のツイートが愛犬家、愛猫家たちから不評を買い炎上した。

福島みずほ氏は6月25日にツイッターで、「明日26日日曜日は、4時から、銀座ホコ天松屋前で、「ワンちゃん、ネコちゃん、大集合!ころさないで♥」として、ワンちゃん、ネコちゃんが、国政選挙で、犬猫殺処分ゼロを訴える企画をやります。」と投稿した。

福島瑞穂、動物殺処分

しかし、26日は30度予報のため「ペットの熱中症や足のやけど」を危惧するコメントが多数集まった。

夏場の炎天下では、言わずもがなワンちゃんネコちゃんのや、には十分に気をつけないといけないことです。

それは本当に動物のためなのか…?といったコメントが相次ぎ、その他、「ころさないで❤」という言い方も不適切だったという批判も相次いだ。

すると、その日のうちに「大好きな動物の写真やプラカードやぬいぐるみをご持参下さい。」とツイート。

ペットを連れてくるということに関しては一切説明も訂正もしないというスタンスに「以前の無責任な発言に対しての対応なしですか」などのコメントが続いた。

福島みずほ

福島みずほと言えば、先日タスキをかけたまま電車に乗り込み、名刺配布、有権者への挨拶、看板での宣伝などを行い、ネットで炎上したばかりだ。netgeekでは、電車内で大きな宣伝用の看板を背負い、名刺を配る行為は「鉄道営業法第35条」に抵触すると報道された。

今回の犬猫の件といい、電車の件といい、なぜ謝罪や弁解をしないのか。もし早急に対応していれば炎上していなかったのでは…。

動物殺処分ゼロを掲げることは良いが、本当に動物愛護心があるのなら「30度近い場所には連れてこないで」っていうのが正解でしょうね。

フォローをお願いします(1人1回) マークでOK