頭にハチが!動いたら「死」!急死に一生を得たカエル。
頭の上にハチが止まってしまった悲惨なカエルがいます。
この緊張の瞬間は、インドネシアで17歳の写真家Frenki Jungさんによって撮影されたようです。Frenki Jungは動物や昆虫を主に撮影し、まだ17歳という若さで数々の作品を出展しております。
ハチと緊張の5分
約5分もの間カエルはハチに刺されることを恐れてか、微動だにせずじっと動かずに止まっていたようです。みなさんも是非、今ハチが顔に止まっていると思って見てみてください。固まってしまいますよね。。。でも5分もの長い間動かないっていうのはなかなかの至難の技です。
ハチは、強い防衛行動を持ち、好戦的な性格をしています。そのため、驚いたり、はたき落としたり、大きい声を出したりすると興奮し襲ってくる可能性があります。






よく動かずに声も駄さずに耐えたものです。まさに急死に一生を得たカエルでした。
source:dailymail
追記:WASP=スズメバチ等の肉食の蜂 今回の蜂は、スズメバチではなくドロバチ、トックリバチ等の仲間の可能性が高いとのことなのでスズメバチからハチへと変更させていただきました。
@ANIMALive2
— 欧州深山鍬形 (@Lucanuselaphus) 2016年8月4日
スズメバチ等の肉食の蜂、みたいな感じのくくりだったと思いますよ
ジガバチでは無いと思います、ドロバチ、トックリバチ等の仲間かと