動画 2016-12-21

クライミングジムのエースはネコ!?常にてっぺんを目指すネコの物語

\この記事をシェアする/

小さな錆ネコが、沖縄にあるボルダリング(クライミングの一種)ジムにやってきました。彼女が成長するにつれて、彼女のクライミングのスキルは、人間の同僚を上回ってしまいました。

これが、クライミング名人のララです!

猫1 source:

ララは生後2カ月の時に、ボルダリングジムのボルバカにやってきました。彼女は、すぐにクライミングが好きになりました。

彼女がまだ小さい時に、人間の同僚がクライミングをしているのを見て、彼女もトライしてみましたが、身体を支えるための出っ張りをつかむことができませんでした。しかし、彼女は諦めませんでした!

日々の観察と練習の成果!

「彼女は人間の同僚が毎日登っているのを見て、ちゃんと出っ張りまでたどり着ける大きさになる前に、クライミングをしてみたくなったに違いありません。」と、ジムの職員さんは語ります。

彼女はこのジムの住み込みとなり、人がクライミングをしている姿を観察し、その姿は、まるで自分のクライミングスキルを向上させるようにテクニックを学ぼうとしているようでした。

猫2 source:

小さいころから、ララは何かのてっぺんに上るのが好きでした。

猫3 source:

もしもジムに脚立が置いてあるなら、彼女は間違いなく登っていました。

ララはジムの周りを歩き回り、自分の用事を済ませながら、ジムに来るお客さんを出迎えます。

猫4 source:

ララは備品もチェックして、次のクライミングのための戦術をねります。

この数週間で、ララは十分に大きく育ち、壁のてっぺんまで登れるようになりました。すいすいと上手に、壁を登っていきます。

クライミングをしない時は、次に備えて昼寝をします。

猫5 source:

「彼女を訓練したことは、一度もありません。ララは、単純にクライミングが大好きなんです。楽しんでいるんでしょうね。彼女がてっぺんまで登れるようになったことに、本当にうれしく、誇りに感じていますよ。」と、ジムのメンバーは語ります。

ララがクライミングする様子は動画でも配信されています。うまい具合にシッポでバランスを取りながら登っていますね。

動画はこちら

楽しそうに登っていますね!(lovemeow

クライミング大好きなネコのお話でした。やはり、ネコは本能的に高いところが好きなのでしょうか?私の家の周りでも、よく野良ネコが結構高いところでボーッとしています。ジムの職員さんの、ララに対する温かいまなざしにも、心がほっこりするお話でしたね。

フォローをお願いします(1人1回) マークでOK