山あり谷ありの人生を送る犬。今では世界中から愛される犬となる。
山あり谷ありの人生を送る犬、ベルのお話です。困難に何度でも立ち向かい姿に心打たれます。
ボクの名前はベル。
ポルトガルで生まれてからの12年間、パピーミルの狭い檻で飼われてたんだ。
—-パピーミル(Puppy mill)って?
パピーミルは、英訳すると子犬工場。要は、ペットを劣悪な環境下で大量に繁殖させるブリーダーのこと

ボクが保護された時、感染症を患って体調も悪く痩せ細っていたよ。筋力も無くて、歩くことも難しかったくらい・・・
パピーミルの檻は狭く、外にも出られないんだ。動いてないから筋力がないのも当然だよね。
しかも左目は緑内障、爪も伸びっぱなしで巻き爪だったよ。

僕は運良く保護されて、ポルトガルで感染症の治療を受けることができたんだ。
保護してくれた人がこの人、アイリーン。アイリーンは、本当に信頼できる人だよ。人の温かさを知ったよ。
source:Little Belle
感染症の治療をしてから2ヶ月間は正直しんどかったな。しかもさらに歯にも問題が出てきたからさらに手術受けたんだ。
その時、手術後に心臓発作が起きたけど、アイリーンの為に生きなきゃ!って思ったんだ。ボク頑張ったよ。
見て見て!お友達もできたよ。

外で元気に遊んだりもしてたんだけど、10日後に緑内障の左目が悪化してきちゃったんだ。
診断結果も悪くて、とうとう摘出手術を受けざる得なくなっちゃった。
手術前にアイリーンはボクのことをものすごい心配してくれたよ。
アイリーンの為に頑張らなくちゃ!!

体力的にも厳しいと言われた手術。
↓[次へ]を押してもっと見てね↓