ポケモンGOで動物保護施設に期待以上の反響!犬の散歩をする人続出!
アプリの『ポケモンGO』がリリースされ、世界で話題になっている。現実世界を舞台にし、実際にポケモンを捕まえらるような体験のできる夢のようなアプリだ。
まだ、リリースされて間もないが、実際にプレイして様々なメリットがあると噂される。例えば、外へ出るきっかけになり<ダイエットに!><鬱が軽くなった>など。とにかくすごいアプリだ!
このポケモンGO人気にあやかり、新たなビジネスやサービスがものすごい勢いで考案されているのだが、アメリカ、インディアナ州の動物保護施設も新たなイベントを発表した。
「卵を孵化させたり、レアポケモンをゲットしながら犬の散歩をしよう!」

保護施設のディレクターが多くの人が外でプレイしているのを見て閃いたそうだ。実際にFBには2万シェア、8000いいね!以上の反響が!!!ワンチャンにとっても、日頃いけない散歩に行けることが嬉しいことでしょう。

ポケモンをゲットするために外に出かける。また、卵をふかさせるためには10Kmを歩かないといけない(時速10Km以上は不可)。ポケモンGOユーザーにとっては1度で2度おいしい企画だ。
そして、借りた犬を気に入ってそのまま引き取る人が続出し、施設から犬がいなくなった例も!!!
▽子供と一緒にプレイして、かつ犬の散歩も一緒にするケース

▽散歩中にピジョン!!!(犬には見えてません!)


これはポケモンGOオフィシャルの動画。わくわく!!!
動画はこちら
ポケモンGOはものすごい勢いで流行っている。ちなみにTwitterのアクティブユーザーも越し、課金率もアメリカのアプリランキングで1位になったとか。日本のリリースは7/15の10時との噂だが、真偽はわからず。。『ポケモン世代+犬の散歩好きの私』には待ち遠しすぎる!
但し、周囲には細心の注意を払うようにしないといけませんね!